優秀作品
面白い:58.6%
5年ぶりに人類が優勝した
秋/蘭丸団
面白い:34.4%
1月2日の最高気温が45度を上回り選手の健康面を考慮し開催を中止
ビワクラブ
面白い:27.5%
「昔は箱根駅伝といえば冬という季節にやっていたんだよ」
たかたかた
面白い:24.1%
多様性が進み、走る距離は各々で決める
けいすけ
面白い:20.6%
男女交互にタスキの代わりにキスでバトンを繋ぐ
いし
面白い:17.2%
やっと実現した箱根女子駅伝のほうが盛り上がってる
アキラ
面白い:17.2%
オリンピック種目になっている
キャプチュード
面白い:17.2%
日本の大学数が減って海外から参戦
シアバター
面白い:17.2%
冬に移動した24時間テレビの1コーナーになった
袋小路きびなご
面白い:10.3%
選手全員がケニヤからの留学生になっている
白玉忠江
【採用率:3.4%】
次点作品
人類の足腰が弱りまくったせいで大会がなくなった
タスキがなくなり指に埋め込まれたチップでタッチするだけ
選手一人一人にカメラ搭載高速ドローンがつく
水筒付きドローンが並走してていつでも給水できる
地球温暖化対策でママチャリで先導する
動く歩道になってて走りにくい
コース上を走ってるのは選手のホログラムで実体は大学で走ってる
ゲーム内で選手を監督がコントロールするeスポーツ化した
選手がかけてるサングラスにペースとか前の選手との距離やタイム差とかがリアルタイム表示
少子高齢化が深刻化して大学OBも走ってる
チーム編成は男女混合になりオネェ言葉で指示だす監督とかいる
タスキはスポンサーのQRコードだらけ
選手個人にスポンサーがついて身体中ロゴだらけの子がいる
気候変動の影響の豪雪でノルディックスキー駅伝になった
ハイテクシューズにはジェット噴射ついてる
選手が工学部製作のロボットだけの大学とか出てる
少子化の影響で一人の選手が3区間走る
ランニングシューズが進化しすぎてドクター中松のジャンピングシューズみたいに跳ねる
ロボット選手を監督が遠隔操作する
みんな改造人間で差がつかない
ヒューマロイド選手ばかりでならではの逆転ドラマがまったくない
アキラ
中継に映っていないところで如何にタクシーを活用するかが鍵
フリーザ軍団がランナーとして参加している
タイムに加えて走り方の美しさなどで加点された総合得点で順位が決まる
公営ギャンブルとして人気を博している
御年150歳のワイナイナが終盤に猛烈な勢いで追い上げてくる
ランナーとしての地位もロボットに奪われている
いし
二人三脚で走ることになった
バーチャルリアリティの世界で走ることになった
紫外線が危険なため、夜走ることになった
キャプチュード
第三次世界大戦後で舗装工事が間に合ってない
宇宙からの留学生も走ってる
びと
やはりこのまま”HAKONE EKIDEN”になった
往路、復路、空路。
区間賞が配信の再生数で決まる
秋/蘭丸団
原さんがまだ青学の監督やっててギネス認定された
袋小路きびなご
【総投稿数:287】
講評
今回のお題は、『100年後の箱根駅伝、どうなっている?』でした。
5年後、10年後だと今の時代の延長でボケればいいけど、100年後だとどうすればいいのか・・・
割とシンプルなお題でしたが、結構難問だったと思います。
監督車がなくなり監督乗せたドローン
・・・それでも監督は必要なのか。
タスキではなくタヌキを使っている
青学と赤学がいる
・・・こういうくだらないの、好き。
オリンピック種目になっている
・・・はたしてそうかな?
一人当たり100メートルで小刻みにタスキを繋げる
最後は全校揃ってゴールテープを切る感動のエンディング
・・・運動会みたいで楽しそう。
一区間ごとに増えていくハンターに捕まったら失格
・・・テレビ的には面白い。
選手全員がケニヤからの留学生になっている
・・・もうキリマンジャロ駅伝にしたら?
時代を反映して男女混合のチーム編成
・・・華やかで良い。
往路、復路、空路。
・・・鳥人間との合体。
100年後、5000回超えた大喜利グランプリに同じお題で出てくる
・・・やってみたい。