優秀作品
面白い:37.2%
どんなに冴えない顔でも歴史を動かせば、数百年後にはイケメン俳優が大河で演じてくれる
リモートサーカス
面白い:35.2%
結局、人間は同じ過ちを繰り返してる
Toto
面白い:25.4%
ホトトギスが武将のおもちゃにされていたこと
たん爺
面白い:23.5%
薄毛の俺のあだ名がザビエルになった原因はコイツか
びと
面白い:21.5%
自分の浮気性は代々受け継がれてきたものだから仕方ない
いし
面白い:19.6%
4桁の数字はだいたい語呂合わせができる
ほたて丼太郎
面白い:19.6%
女子の「また連絡します!」は、もう連絡してこないでの意味
TPP
面白い:15.6%
歴史教科書も変わる
鈴木敬太
面白い:15.6%
嫁が寝るまでは、気を抜かないこと
フユフク
面白い:5.8%
軍製品が発達するから民生品も便利になる
アキラ
【採用率:2.1%】
次点作品
NHKの新番組のタイトル、攻めてるな
成功者は決まって、そう言っていました
Toto
運動部の勧誘チラシの「初心者大歓迎」は信じない方が良い
「帰れ!」と言われて、本当に帰ってはいけないということ
TPP
地球は青かったが歴史は黒かった
昔の美男美女は今は微男微女
携帯がない時代のほうが恋愛は盛り上がった
学力偏差値が高いより恋愛偏差値が高いヤツの方が人生豊か
教科書で習う歴史は今現代人の都合のいい解釈
日本はゴジラが破壊してリセットすればいい
無理なくサザエさん一家くらいがちょうどいい生活水準
日本は島国根性を捨ててもっとエキゾチックジャパン!へ
人生は常に関ヶ原の戦いだ
アキラ
自分が教科書に載るような偉人になる場合、落書きされやすい写真を準備しておくと覚えられやすい
彼女の黒歴史は探らない方がいい
事実は権力者によってねじ曲げられる
「歴史は繰り返す」という言葉の汎用性
歴史の知識は現代の社会では最も役に立たないので、歴史の授業中にもっと英語とかやっておけば良かった
いし
人はいつか、しぬ
歴史とは作るものではなく語られるもの
歴史とは学ぶものではなく創るもの
きぴなご
歴史を学んでいるのではなく、学ばされている
キャプチュード
「金と女」はモメる
サカナデ
ゲーマーが職業になる時代が来るなんて
たかたかた
はい。すいません。次こそは、二度と立ってオシッコはしません。
たかたかた
過去の失敗は活かされるより繰り返されるということ
ナガリ
上司には無条件でペコペコしといた方が良い
ビワクラブ
どんなに酔っていても、トイレは座ってすること
名前に「子」がついても女性とは限らない
貰ったプリントは裏まで確認
フユフク
歴史の教科書はカップ麺のふたに乗せるのにちょうどいい
一番落書きしやすいのは坊さんの顔
ほたて丼太郎
年号覚えても使うとこない
ポンコツ釈迦ポテト
織田信長の末裔を見て遺伝の強さを学んだ
ミカイル
語呂合わせは多少強引でもいい
教科書のコラム辺りに書いてある情報が一番面白い
リモートサーカス
直近の自分の写真を撮っておかないとTVニュースで学生時代の写真が使われてしまう
りゅ
常識はあっさり覆る
熊一(クマイチ)
【総投稿数:468】
講評
今回のお題は、『「歴史に学べ!」あなたが学んだことは?』でした。
今回のお題「歴史」の解釈は、文字通り教科書的な「日本史・世界史」と、個人的な「人生経験」の両方がありました。
大喜利ですから、どちらの解釈でも面白ければOKです。
投稿の傾向としては、意外に真面目な投稿が多かったことでしょうか。
現在の投稿者、意外と真面目な人が多いのかも。
軍製品が発達するから民生品も便利になる
・・・インターネットとかね。
歴史教科書も変わる
・・・これは真理。
ペリーの写真で「写真で一言」は盛り上がる
・・・わかる。
僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもうアポロ11号は月に行ったという事実
・・・音楽から学んだのだと思います。
4桁の数字はだいたい語呂合わせができる
・・・意外なところに気付きがあった。
一番落書きしやすいのは坊さんの顔
・・・髪の毛が描けるからね。
ひと年号に一回はバブル経済が起きてほしい
・・・あ、これ分かるなあ。
一通りこの目で見てきたが、教科書はかなり改竄されていることを学んだ
・・・何者?
歴史とは学ぶものではなく創るもの
・・・強いな。
発見したんですけど、「鳴かぬなら ○○○○○○○ ホトトギス」っていう大喜利のお題作れません?
・・・うーん、ネットでも多用されているからなあ。
大喜利グランプリも意外に長く続いてるなって
・・・10年以上ですから。